注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

ブログ開始から100日連続100記事投稿を達成してみて感じたこと

こんばんは♪

はむはむ競馬塾のスカーレットです(^^)d

昨日の投稿で100記事目となり、100日連続での投稿となりました。

私のとりあえずの目標としては、365日連続での投稿なのでずが、とりあえずの区切りとなりました。

いつも読んでくださる皆様、ありがとうございますm(_ _)m

f:id:hamuhamu18:20200228180305j:plain

私は好きで書いているので、ここまで楽しんで行ってこれました。

習慣になっているので自然に毎日行えています。

  • 書かなきゃ!

と追い込まれることもありません。

 

書く能力が上がっているかは分かりませんが、とにかく継続しなければダメだということは痛感しています。

好きなことだと継続できますし、自然に収益も付いてきます

今回は100日連続を達成してみて感じたこと、そしてさらに発展させるために必要なことを考えてみました。

 

継続に必要なこと

結局一番大切なことは好きかどうかです。

  • 書くことが好きか?
  • 好きなことを書いているか?

この2つを満たさないと、継続するのは難しいです。

 

まぁこの2つを凌駕するほどに

  • お金を稼ぎたい!

と思っていたとしても、やはり根底に好という気持ちがなければ続きません。

  • お金のために書くのか?
  • 自分の好きなことを発信したくて書くのか?

好きなことを書いていれば、お金も自然に付いてきます。

 

書くことが好きで、自分の好きなことを発信したいと思って書いていれば、自然に書く能力も上がってきますし、質の良い記事を書くために自然に色々調べて知識も身に付きます

そうすれば単に継続するだけでなく、記事の質も上がります

そうなればアクセス数が上がり、アドセンスなどの収益も上がります。(私はまだアドセンス収益1500円ほどです(/o\))

www.hamuhamu5.com

www.hamuhamu5.com

www.hamuhamu5.com

f:id:hamuhamu18:20200217165955j:plain

お金を稼ぐことが第一だと、最初はモチベーションが高くても、そのうち飽きてきます

だって例えば、普通に会社勤めをしている方は

  • 好きでその仕事をしているのか?
  • お金がほしくてその仕事をしているのか?

で考えた場合、好きで仕事をしていれば、精神的充実度も高まり、もちろんお金も稼げて良いことだらけです。

でもお金のために働いていると、仕事を楽しめません。

充実度も上がりません。

お金を稼いで一時の快楽を得るために服やバッグなどを買ってちょっとした満足感を

得るだけです。

もし、無償で毎月30万円貰えるとしたら、あなたは

  • 仕事を続けますか?
  • それとも辞めますか?

好きなことじゃないと

  • 継続できない
  • 精神的な満足度を得られない
  • お金も得られない

となります。

今は年齢なんて関係なく、自分の好きなことを突き詰めていけば稼げる時代です。

「好き」を「お金」に変える心理学

 

スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー35の行動スキル

 

誰にも負けないような趣味、経験などをお金に変えることができます。

好きという気持ちは必須です。

 

さらに発展させるには

当然、継続するということは必須です。

ラソンだって止まって諦めたらゴールはできません。

どれだけゆっくりでも継続することは必須です。

継続していれば、間違いなく発展していきます。

継続していれば、必ず「ティッピングポイント」と呼ばれる爆発点が訪れます。(いつ訪れるかは分かりませんが)

ただ、なんとなく継続していてもダメです。

常に新しい情報を仕入れ、成功している人から学び、色々試しましょう

当たり前のことかもしれませんが、アクセス数が伸びた日はなぜ伸びたのかを考えましょう

そして自分の書きたいことだけでなく、相手が求めていることを書きましょう。

相手の疑問を解決することを。

ブログがそれなりに形になってきたら、TwitterFacebookも活用しましょう。

私はTwitterはここ最近、本格的に始めました。

でもなんとなくTwitterにブログを投稿していても意味がないので、きちんとTwitterのアカウントを育てましょう。

基本中の基本としては

  • Twitterのトップ画とカバー画像をきちんと設定する
  • プロフィールや名前の隣には自分の実績などを載せる
  • 毎日投稿する

トップ画やカバー画像は素人感が無いものを使いましょう。

なんとなく道端で撮影した写真より、きちんとプロのカメラマンに撮影してもらった写真を載せている方が信頼度が増します。(私のはまだ普通の写真ですが)

大した実績がないとしても、例えば

  • ブログを100日継続

という実績は、これからブログを始める方には響くかもしれません。

毎日投稿するといっても、なんとなく愚痴やその日の出来事をツイートしたって無意味です。(これが許されるのは芸能人くらい)

共感されるようなことをツイートしましょう。

例えばこんな感じ。

f:id:hamuhamu18:20200228144507j:plain

まだまだ私のアカウントは弱小ですが、これはホリエモンリツイートしてくれたから少し伸びました。

知名度がある人のリツイートはデカイです。

それと大事なのはフォロワー数です。

でもこれは数よりが大切です

例えば

  • フォロー1万人フォロワー1万人

より

  • フォロー1000人フォロワー1万人

の方が質は高いです。

後者のパターンでフォロワーを増やしていくのはなかなか困難ですが、これも戦略的に継続していけば達成できるはずです。

まずは1000人を目指しましょう❗️(私もコツコツ目指してます)

 

まとめ

  1. 好きなら継続できる
  2. 知識やスキルも上がって発展する
  3. 発展すればお金も稼げる

とにかく自分のペースでいいので継続すること❗️

これに尽きます(^^)

www.hamuhamu5.com

今現在、ブログやTwitterなどでたくさんのフォロワーを集めて成功している人もスタートは私たちと同じです♪

  • コツコツ継続すること

結局それが一番の近道だと思います(^^)d

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


 
出会いを探すなら

\彼女と出会えた/

pairs

競馬女子と出会いたいなら、会員数が1000万人超と圧倒的に多い&グループなどがあるpairs

  • 女性無料
  • 男性:1,650円〜3,590円(プランによる)

男性は有料登録しなければメッセージできないため

  1. 無料登録
  2. 気になる女性にいいねを押しまくる
  3. マッチングしてから有料登録する

この流れがマスト!!

↓詳しくは↓
>>pairs

 

\マッチング不要でメッセOK/

Match

Matchは世界25ヶ国で展開されており、海外の人とも出会えたりします。

  • 女性&男性ともに1,690円〜4,490円

pairsと違って、女性も有料です。

その分、真剣な出会いを求めている女性が多いといえますね。

マッチング不要でメッセージできるという点も特徴の1つで、男性的にはありがたいですよね。

通常のマッチングアプリなら、マッチングしなければメッセージ不可なので。

↓詳しくは↓
>>Match

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!