昨日、若い男の子の競走馬たちで行われる朝日杯フューチュリティステークスというレースが行われました。
1か月ぶりに馬券を買いましたが、結果はハズレでした・゜・(つД`)・゜・
読みは良かったものの、ハズレはハズレ。
失敗です。
プロセスも大切ですし、当たってもハズレても得るものはありますが、馬券を買った以上は当てたいですよね。
失敗した時、皆さんはどうしていますか❓️
競馬に限らず、どんな物事でも失敗した時に取るべき行動は同じです。
なぜ失敗したのかを深掘りして考える
ただこれだけです。
これは失敗した時だけでなく、成功した時も同様です。
至極当然のことですよね。
そうしないと、なぜダメだったのかが分かりません。
馬券でいえば「あ~ハズレた~」で終わっていてはもったいないです。
ハズレたことを受け止め、なぜハズレたのかを考え、次の馬券だけでなく、人生に活かしていくこともできます。
ハズレる要因は色々あります。
昨日の私の例でいえば、3着に単勝229倍(この倍率だと100円が22900円になって戻ってくる)の穴馬が絡んできました。
穴馬が絡んでくるであろうことは予想がついたので、穴馬を絡めてはいましたが、この馬は除外していました。(少し気にはなりましたが…)
この馬は展開が向いたという面もあったのでしょうが、完全に読みきれませんでした。
もちろん他にもハズレた要因はあります。
それと、やはり気になった馬は買うべきということも改めて感じました。
私は3連複1頭軸(1頭軸とは、その軸にした馬が3着以内に来なければダメ)+100円単位でしか買いませんが、やはり人生と同じでやらずに後悔よりやって後悔❗️
買わずに後悔より買って後悔❗️だと感じました。
ギャンブル目線で好きなわけではないので、金額は遊び程度しか買いませんが、買うときは全力で考えます。
そういう意味で、お金云々だけでなく、真剣に考えた結果ハズレたということがショックです。(もちろん万馬券を取り損ねたことも)
馬券がハズレる要因は本当に様々です。
今回のように全く人気のない馬が馬券に絡んでくる理由も様々です。
人気のない馬が絡む要因の一部を挙げると
- 調教(練習)の動きがよく、調子がよかった
- 得意なコースだった
- 展開が向いた
- 枠順がよかった
- 騎手の手腕のおかげ
- そのレースの時だけたまたまやる気が漲っていたetc…
あらゆる要因があります。
逆に馬券が当たった時もなぜ当たったのかを深掘りして考えなければなりません。
物事が上手くいった時ってそのまま流しがちですが、失敗した時以上にその成功要因を考えるべきです。
そして次に活かす。
人生にも活かす。
「当たったぞ!バンザーイ」で喜んで終わっていてはダメです。
きちんとそのレースを振り返り、馬券が当たった要因を考えましょう。
勝った馬がなぜ勝ったのか❓️
2着、3着に来た馬はなぜ馬券に絡んできたのか❓️
きちんと考えた上で馬券を買わないと、当たった時もハズレた時も深掘りして考えることができません。
- ラッキーナンバーだから
- 直感
- 周りの意見に流されてetc…
何も考えずに買ってもドーパミンは出ますし、ドキドキ感は味わえますが、人生の貴重な時間を使うのだから、しっかり考えましょう。
資格試験で例えるなら、落ちた時、なぜ落ちたのかを考え、修正した上で再チャレンジしますよね❓️(諦めるパターンもありますが)
合格した場合は喜ぶだけでなく、なぜ合格できたのかを考える。
失敗しても成功してもその要因を考え、次に活かしましょう。
馬券を買う時にも視点を変えて考えるだけで見え方が変わります。
当たってもハズレてもその要因を考え、深掘りして考える。
この癖をつけましょう♪