注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

セブンイレブンの看板を借りて商売している立場でその行為は正しいのか?

皆さん❗️

明日は有馬記念です❗️

是非参考にして馬券orWIN5を100円買ってみてください♪

www.hamuhamu5.com

www.hamuhamu5.com

www.hamuhamu5.com

 

セブンイレブンといえばコンビニ業界トップを走るコンビニの先駆け。

鈴木敏文さんがいなくなってから色々な面で落ちましたし、問題があったりしていますが、それでもまだ業界トップの座に君臨しています。

トップに君臨といえば、競馬業界の騎手でいえば武豊騎手。
競馬を知らない方でも知っている、競馬界のレジェンドです。

競走馬でいえばアーモンドアイ。

馬主でいえばディープインパクトをはじめ、数多くの名馬を所有した金子真人さんなど、競馬界にも様々な分野でトップを走る人や馬がいます。

 

ちなみに私も尊敬する鈴木敏文さんの本を読んで興味を持ち、アルバイトをしたことがあります。
個人的にコンビニはアルバイト以上の立場で働く気にはならないのですが、コンビニといえばフランチャイズで夫婦などが経営したりしていますよね。

最近は「24時間営業がキツい」「正月は休みたい」など、色々な意見が出ていますが、個人的に思います。
そういう点を全て了承した上で契約したんじゃないの❓️」と。

f:id:hamuhamu18:20191221001514j:plain

24時間営業が嫌なら、正月に休みたいのなら初めからコンビニなんてやらなければいいわけです。

24時間は嫌だ」「正月は休みたい」など、自分のやりたいように自由に経営したいのなら、自分で起業してお店の経営をすればいいわけです。

もちろん自分で起業してお店を経営するとなればめちゃくちゃ大変ですが。

きちんと了承して契約をしてセブンイレブンという大きな看板を借りて商売させてもらっておきながら、24時間はキツい、正月は休みたい的な意見は筋違いも甚だしい。

ましてや本部に了承を得ることなく勝手に深夜営業を停止したり、正月は休む宣言をしたりなど、お前は何様なんだ❓️と強く思います。

そんなに休みたきゃセブンイレブンの看板返上して自分で商売しろ!

これが筋です。

そもそも自分で起業して商売できる能力がある人間がわざわざフランチャイズでコンビニをやるとは思えませんが。(これは全員とは言いません。が、少なくとも私がアルバイトしていたオーナーに対しては言えます。)

本部側に明らかな契約違反があったりすればまた別ですが、そうでないのならフランチャイズのオーナーにそんな勝手なことをする権利はありません。

他人のふんどし借りて商売している身分でそれはナンセンス。

まぁ本部からすればフランチャイズのオーナーからロイヤリティを受けとるわけなので、ある意味、本部的にはオーナーが一番のお客様なので、フランチャイズ経営してもらいたいという気持ちもあるでしょうが。

 

私個人としてはコンビニ経営というものは絶対やりたくないですが、まぁセブンイレブンの看板を借りて商売ができるというのは大きなメリットでもありますよね。

大手で歯車の1つとして働くのか、個人で勝負するのか。

今の時代、ネットのおかげで個人でも勝負しやすい時代です。

好きをお金に変えやすい時代です。

ますますやるかやらないかが大切な時代になってきました。

でも競馬界でもやはり大手は強いです。

競走馬の生産でもやはり小さな牧場はなかなか厳しいですし、生産されたサラブレッドが無事に競走馬になり、厩舎に預ける時にもやはり大手❓️というか名門の厩舎に預けますし、その競走馬をレースに出走させる時も大手❓️というか一流の活躍している騎手に乗ってもらいます。

社会でも大手企業に個人が対抗しようなんて無謀ですよね。

個人でコンビニを始めたって、セブンイレブンには勝てません。

だからセブンイレブンの看板を借り、他人のふんどしで勝負するわけです。

それでごちゃごちゃ言うのはやめましょう。

嫌ならコンビニ経営をやめるか、個人で商売しましょう。

色々な事情があって、目的があってコンビニ経営を始めたのでしょうが、しんどいということも含め、色々なことを全て了承の上で契約しているはずなので、それで自分勝手を言うのはダメです。

ただ、明らかに契約違反だったりした場合は強く意見しましょう。

ちょっと今日は競馬の要素が少なかったですm(_ _)m
冒頭にも書きましたが、是非!有馬記念の馬券orWIN5を試しに100円に買ってみてください♪

年末ジャンボよりオススメです♪

 


人気ブログランキング

出会いを探すなら

\彼女と出会えた/

pairs

競馬女子と出会いたいなら、会員数が1000万人超と圧倒的に多い&グループなどがあるpairs

  • 女性無料
  • 男性:1,650円〜3,590円(プランによる)

男性は有料登録しなければメッセージできないため

  1. 無料登録
  2. 気になる女性にいいねを押しまくる
  3. マッチングしてから有料登録する

この流れがマスト!!

↓詳しくは↓
>>pairs

 

\マッチング不要でメッセOK/

Match

Matchは世界25ヶ国で展開されており、海外の人とも出会えたりします。

  • 女性&男性ともに1,690円〜4,490円

pairsと違って、女性も有料です。

その分、真剣な出会いを求めている女性が多いといえますね。

マッチング不要でメッセージできるという点も特徴の1つで、男性的にはありがたいですよね。

通常のマッチングアプリなら、マッチングしなければメッセージ不可なので。

↓詳しくは↓
>>Match

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!