注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

1発でAmazonアソシエイトとGoogleアドセンス突破するのって超簡単でした

AmazonアソシエイトGoogleアドセンス

2つとも審査が厳しいという話があります。

私は元々お金目的でブログを始めたわけではありませんが、お小遣いくらい稼げたらいいな~と思い、まずアドセンスに申請し、一発で合格しました。

www.hamuhamu5.com

Amazonアソシエイトに申請するつもりはなかったのですが、ネットを見ていると審査が厳しいという記事をよく見かけたので、「そんなに厳しいのか❓️」と思い、試しに申請してみました。

今月の10日の昼頃に申請し、約5時間後に結果が届きました。

f:id:hamuhamu18:20200119203522j:plain

Amazonアソシエイトの合格メール

見事に楽勝で一発合格でした。

f:id:hamuhamu18:20200409175131p:plain

幸か不幸か、私は一発で合格したため、「本当に厳しかったのか❓️それとも噂に踊らされただけか❓️」なんて思ったりもしました。

ちなみに申請したのはブログを開始して52日目、記事数52です。

もっと早く申請していても合格したでしょうが、なぜ一発で合格したのでしょうか❓️

 

 当たり前の基本を抑える

アドセンスのことは上の記事に書いてあるのでそちらをお読みください。

今回はアソシエイトメインで書いていきます。

アソシエイト突破の際の基本として

  • 当然ながら規約を守る
  • Amazonでのお買い物経験
  • ブログに載せている画像がフリー素材or自分で撮影したもの
  • お問い合わせ&プライバシーの設定
  • アソシエイト申請の際に記載するサイトの紹介文をしっかり書く

以上を守ってください。

そうすれば普通に受かります

その中でも何気に大事なのがAmazonでのお買い物履歴です。

私はほとんどAmazonで買い物をすることはありませんが、買い物履歴はあります。

+αでAmazonプライム会員でもあります。

この両方はAmazonアソシエイトの申請に合格するためではなく、偶然です。

でもこの2つって合格に関係している気がします。

確実に言えることはAmazonでのお買い物履歴&Amazonプライム会員であるということがマイナスになることはないということです。

規約はもちろん大切です。

GoogleアドセンスAmazonアソシエイト共に規約があります。

アソシエイトには審査についての記載もあります。

例えばアソシエイトの場合はこんな感じです。

f:id:hamuhamu18:20200119222440j:plain

お断りするサイト例も記載されています。

f:id:hamuhamu18:20200119222459j:plain

当たり前ですが、この辺を逸脱するようなブログでは審査は通りません。

ブログの記事数や文字数は❓️と思う方もいるかもしれませんが、記事数が5記事未満の方でも合格しているので、そんなに気にしなくても良いと思います。

ただ、アドセンス合格も狙っていく場合は文字数1000以上を意識して書くべきです。

アドセンスの場合はブログの質も重要なので、質の良いオリジナリティ溢れる記事を書きましょう。

 

ブログをやる目的を明確にする

あなたかブログをやる目的はなんですか❓️

  • お金
  • 何かを広めたいから
  • 日記の代わり

色々ありますが、私は競馬をギャンブル目線以外の目で見てほしいという目的でブログを始めました。

上の例でいうなら「何かを広めたい」という理由です。

お金はあくまで+αで稼げればいいな~くらいの気持ちです。

そもそも私は書くことが好きですし、ブログを書くために色々調べたり、書いたりしている時間ってあっという間に過ぎていきます。

いわゆるフロー状態になり、一転集中でシングルタスクで集中して行えています。

ちなみにフロー状態とは、簡単に言えばなにかに夢中になることです。

楽しいことは早く時間が過ぎる的な感じですね。

私はお金云々関係なく、好きなことを題材に+書くことが好きなので、とても楽しくブログを行っています。

楽しくないと継続しませんしね。

 

お金が目的になるとどうしても楽しさが薄れますし、書くことに対して苦を感じることもあります。

私は自分がお金を稼ぐということより何より、競馬というものを単なるギャンブルだと決めつけず、あらゆる角度から見てほしい+私のブログをキッカケに競馬を知ってほしい+人生の役に立ててほしいと思って毎日書いています。

 

あなたはどうですか❓️

お金目的のブログって読んでいてなんとなく伝わるんですよね。

逆に真から好きなことを伝えたい、広めたい❗️というブログはお金の香りがしません。

例えばあらゆる商品を紹介して説明するブログの場合。

  • 本当にその商品を第三者に使ってもらいたいから紹介しているのか❓️
  • それともアフィリエイトで稼ぐために紹介しているのか❓️

どちらですか❓️

私は商品を紹介するブログを見ていると、どうしても誰かのためというか、自己の利益のために商品を紹介しているように見えてしまいます。

もちろんそうでない場合もあります。

Amazonからしたら商品を紹介してくれる系のブログの方が良いのかもしれませんが、Amazonアソシエイトをやる目的で商品紹介ブログを始めても続きません。

ブログは好きなことをやるのが一番です。

好きなことを発信したいと心から思ってブログをやっていれば、自然にブログの質も上がっていきます。

Amazonアソシエイトの場合はアドセンスと違ってそんなに記事の質も問われない感じなので、とりあえず好きなことを書きましょう。

 

どうしても合格できない場合

私的には簡単でしたが、それでもAmazonアソシエイトに通らない場合はあります。

それでもどうしてもAmazonアフィリエイトをやりたい❗️

そういう場合はご存じの方も多いでしょうが、こちらを使いましょう。

もしもアフィリエイト

A8.net

こちらでも行えます。

Amazonアソシエイトの審査に通らない場合はこちらで行うのもアリかもしれません。

バリューコマースも良いですが、手軽に始めるならこの2つがオススメです。

Amazon以外にも楽天やYahooなどのアフィリエイトも行えますし、とりあえず試してみる価値は確実にあります。

 

でも難易度が高いと言われているAmazonアソシエイトの審査に合格すると少し嬉しいので、頑張ってアソシエイトの審査に合格しましょう♪

結局は基本です。

 

Amazonアソシエイトを突破するには記事の質より何より、基本を抑えることです。

+αでAmazonでの買い物履歴+Amazonプライム会員であれば◎

難しいことなんて何もないです。

 

そして何より、合格することがメインというか、ゴールではありません。

あくまでアドセンスもアソシエイトも、ブログをやる上での+αでしかありません。

 

ブログを楽しむことが最も大切なので、楽しみながら継続しましょう♪

 

ブログの言及

 

人生万事ドーパミンさんには2度ほど言及をいただき、とても嬉しいです。

makiyagaku.hatenablog.com

ただ、今回は少し誤解をされているようなので指摘させていただきます。

記載されていた広告に関してですが、アドセンスcookieを使用しているため、閲覧される方々で表示される広告が異なります

 

f:id:hamuhamu18:20200131010533p:plain

私が自分のブログを閲覧した時は

f:id:hamuhamu18:20200131010645p:plain

 

f:id:hamuhamu18:20200131011509p:plain

このように、cookieによって貼られる広告が変わります

プライバシーポリシーにも書いてありますが、「第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報Cookie」(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。」

表示される広告は閲覧者のcookieの情報から配信されているわけで常に変わります(スマホやパソコンでサイトなどを閲覧してcookieの情報が更新されれば)し、私のブログには全くダメージはありません。(笑)

 

 

f:id:hamuhamu18:20200131014044j:plain

というのも違いますし、もし仮にcookieが全く関係しておらず、私のブログの内容から判断して広告が配信されているのだとして、イメージ低下に繋がる広告が閲覧者全員に配信されているとしたら、私はアドセンスなんて貼りません(笑)

そもそもこのブログの内容から判断したとしても、そんな変な広告が配信されるとも思えませんが(;゜∇゜)

 

アドセンスで配信される広告は常に変わりますしね。

 

ちなみに私は広告を手動で任意の場所に貼っています。(何故か自動配信機能が作動しないため)

 

アドセンス広告は、Webサイト運営者が「広告内容」を選ぶことはできません。

私のブログのイメージ低下を心配してくださった点はありがたいですが、ちょっと誤解されているようなので訂正させていただきました。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ


出会いを探すなら

\彼女と出会えた/

pairs

競馬女子と出会いたいなら、会員数が1000万人超と圧倒的に多い&グループなどがあるpairs

  • 女性無料
  • 男性:1,650円〜3,590円(プランによる)

男性は有料登録しなければメッセージできないため

  1. 無料登録
  2. 気になる女性にいいねを押しまくる
  3. マッチングしてから有料登録する

この流れがマスト!!

↓詳しくは↓
>>pairs

 

\マッチング不要でメッセOK/

Match

Matchは世界25ヶ国で展開されており、海外の人とも出会えたりします。

  • 女性&男性ともに1,690円〜4,490円

pairsと違って、女性も有料です。

その分、真剣な出会いを求めている女性が多いといえますね。

マッチング不要でメッセージできるという点も特徴の1つで、男性的にはありがたいですよね。

通常のマッチングアプリなら、マッチングしなければメッセージ不可なので。

↓詳しくは↓
>>Match

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!