注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

WordPressでブログを始めるなら…〇〇〇〇サーバーで決まり!!

f:id:hamuhamu18:20210102175909j:plain

皆さんどうも。

今回は、ブログの話です。

このはむはむ競馬塾という競馬ブログを始めて1年以上が経ちました。

ずっとはてなブログで運用してきましたが、今後WordPressに移そうと考えています。

別のブログはWordPressで始めたのですが、どのサーバーにしようかを深く考えることなく決めてしまいました。

そんな今回は、僕があらゆるサーバーを比較して、今ならこれやろ!!価格含めて今のうちにこれにするしかない!!というサーバーを見つけたのでお伝えします。

ちなみに結論から言うと……エックスサーバーです。(2021年1月7日まで、ドメイン永久無料&初期費半額という超超お得なキャンペーンを開催

なぜエックスサーバーか?

f:id:hamuhamu18:20210102180024p:plain

サーバーを選ぶ際、チェックするべき5つの項目があります。

価格&契約期間

長期的にサーバーを使っていく以上、価格は誰しも気にするはずです。

価格だけを考えれば、100円代で使えるサーバーもあります。

例えばさくらのレンタルサーバ ビジネスプロです。

こちらも素晴らしいサーバーですし、価格だけみれば圧倒的に安いですが、安いにはそれなりの理由があります。

もちろんこのサーバーが悪いわけではないですし、値段を考えればめちゃくちゃコスパが良いと思いますが、エックスサーバーと比較した場合、機能面含めて劣ります。

エックスサーバーの場合はプランによりますが、最安900円で使えます。

運用実績や速度含め、この価格で使えるサーバーとしては別格です。

運用実績

この項目の中で運用実績が一番大切です。

エックスサーバーは2003年から運用されており、かれこれ17年が経過します。

これだけ長い期間使われているということは、それだけ信頼度があるということです。

そうでなければ続きませんからね。

サポート体制・質

ブログ初心者が WordPress でブログを開設しようとする場合、あれこれつまずくことがあります。

そんな時にサポート体制はめちゃくちゃ大切です。

サポート体制が充実していれば何かあった時でも安心して頼れますし、すぐに解決できます。

サポートの方法はメールor電話になります。

それぞれにメリットデメリットがありますが、メールの場合は悩んでいることをガッツリ細かく文章にして書き込める、電話なら急いでいる時に即対応してもらえるという点です。

急いでいるなら電話、そうでないならメール、という具合に使い分けていきましょう。

速度

レンタルサーバーを選ぶ際の基本中の基本として、速度を見るのは必須です。

高速で安定したサービスを提供してくれるのか、という点をしっかり見ましょう。

もし表示速度が遅い場合ブログに訪問してくれたお客様は最後までフランすることなく離脱してしまうかもしれません。

サクサクスムーズに記事が表示されるというのはとても大切なので、価格以上に速度を重視しましょう。

WordPressを複数インストールできるか

WordPressのブログをひとつしかやらないという方は気にしなくても良いですが、慣れてきて複数ブログを運用していこうと考えている方はこの部分をしっかりチェックしましょう。

エックスサーバーの特徴

f:id:hamuhamu18:20210102180110p:plain

国内シェア&サーバー速度No.1!

運用実績17年ということもあり、シェア数は国内1です。

速度も満足いく速度なので、ブログを閲覧してくれるお客様に不快感を与える心配がありません。

大量アクセスにも強いので、自分の記事がバズってアクセス数が爆増した場合も安心です。

豊富な利用実績!

エックスサーバーを利用した運用サイトは180万サイトを越えます。

17年間という運用実績に加え、常に改良を重ねながらアップデートしてきたエックスサーバーだからこその実績ですね。

個人ブログに限らず、企業からも愛されています。

企業が使ってるという時点で信頼度も増しますね。

期間限定特典がエグい!

僕が別ブログでエックスサーバーに契約した時はやっていませんでしたが……今だけエグい特典が付いてきます。

なんと、2021年1月7日まで、ドメイン永久無料&初期費半額という超超お得なキャンペーンを開催しているんです!!

通常なら初期費用3000円かかりますが、今なら半額&ドメインは.com .net .org .info .biz .blog の中から好きなものを無料で貰えます。

1月7日を過ぎたら貰えません。

 

2021年1月7日まで、ドメイン永久無料&初期費半額という超超お得なキャンペーンを開催!!

エックスサーバー

軽くまとめると…

  1. 初期費用 3000円(2021年1/7まで半額)
  2. レベル 初心者〜
  3. お試し期間 10日間
  4. ディスク容量 200〜400GB
  5. ドメイン数 無制限
  6. データベース 無制限
  7. 月額費用 最安900円
  8. 最低利用期間 3ヶ月
  9. WordPress簡単インストール機能 有

 

エックスサーバーにデメリットは見当たりませんが、エックスサーバーに並ぶほどにオススメできるのはお名前.com レンタルサーバーです。

もし僕がエックスサーバー以外のサーバーを契約するなら、これにします。

是非確認してみてください。

 

最後に:エックスサーバーで後悔なし!

サーバーの種類はめちゃくちゃ豊富で、初心者の方はどこのサーバーを使っていいか迷うと思います。

そんな僕も迷っていましたが、知名度含めてエックスサーバーを選んで使ってみて、後悔はしていません。

もちろん今後ずっと X サーバーを使うかは分かりませんし、もっと良いサーバーがあればそちらに乗り換えるかもしれませんが、現状として、エックスサーバーに満足しています。

実際に使っているからこそ、強く推せますしね。

 

エックスサーバー

2021年1月7日まで、ドメイン永久無料&初期費半額という超超お得なキャンペーンを開催

 

エックスサーバー以外なら…お名前.com レンタルサーバーがオススメです。

もし今、新しくサーバー契約するなら…このサーバーにします。

 

あなたはブログで何を伝えたい?

 

出会いを探すなら

\彼女と出会えた/

pairs

競馬女子と出会いたいなら、会員数が1000万人超と圧倒的に多い&グループなどがあるpairs

  • 女性無料
  • 男性:1,650円〜3,590円(プランによる)

男性は有料登録しなければメッセージできないため

  1. 無料登録
  2. 気になる女性にいいねを押しまくる
  3. マッチングしてから有料登録する

この流れがマスト!!

↓詳しくは↓
>>pairs

 

\マッチング不要でメッセOK/

Match

Matchは世界25ヶ国で展開されており、海外の人とも出会えたりします。

  • 女性&男性ともに1,690円〜4,490円

pairsと違って、女性も有料です。

その分、真剣な出会いを求めている女性が多いといえますね。

マッチング不要でメッセージできるという点も特徴の1つで、男性的にはありがたいですよね。

通常のマッチングアプリなら、マッチングしなければメッセージ不可なので。

↓詳しくは↓
>>Match

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!