注目キーワード
  1. AMP
  2. SEO
  3. PWA

競走馬も人も誰かがコロナウイルスに感染しているかも見た目だけで判断できない?

こんばんは♪

はむはむ競馬塾のスカーレットです(*´-`)

f:id:hamuhamu18:20200401190350j:plain

突然ですが、この馬。

強いか弱いか分かりますか❓️

恐らく分からないでしょう。

私も分かりません(笑)

人って視覚にめちゃくちゃ頼って生きているので、見た目で決めつけてしまうことってあります。

でも見た目だけでは分かりません。

コロナウイルスに感染しているのかどうかも見た目だけでは分かりません。

www.hamuhamu5.com

www.hamuhamu5.com

見た目は元気そうに見えても、めちゃくちゃ病んでいる人だっています。

見た目で決めつけることってとても愚かなことなんです…

 

強さは見た目だけでは分からない?

馬ってなんか同じに見えません❓️

人間ほど見た目に違いがない感じしません❓️

 

ただ、確実に言えることは弱い馬の方が圧倒的に多いということです。

競走馬をパッと見ただけでは大きな違いは分からないかもしれませんが、走ってみると違いが現れます。

 

馬の能力、才能というものは

  • 産まれながらに決まっているのでしょうか❓️
  • 見た目だけで分かるのでしょうか❓️

 

私の結論としては

人間よりは分かる」という感じです。

f:id:hamuhamu18:20200401191334j:plain例えば、優秀な父と母から産まれた馬は良血と言われ、高値で取引されます。

 ・超一流ならどんな状況でも負けることなく、勝つことができるのか?

ちなみに歴代最高高値で取引された馬の値段は6億3000万円です。
優秀な父と母から産まれ、大いに期待されたこの仔馬はこれほどの高値で落札されました。

その馬がどうなったのかといえば、牧場で落雷が起こり、それに巻き込まれた影響で競走馬としてデビューすることなく、繁殖馬として仔馬を産む人生を歩みました。

www.hamuhamu5.com

他にも億を越えるような値段で取引される馬は数多くいます。

ただ、良血だからといって必ずしも競走能力が高いとは限りません。

 

競馬を知らない方でも知っているであろうディープインパクト。(最初に載せた写真の馬はディープインパクトです)

彼は7000万円で落札され、生涯で14億円以上を稼ぎました。

そして彼は種牡馬としても大活躍しました。

彼の種付け料(分かりやすく言えば一回交尾させる料金)は4000万にも上りました。

ディープインパクトの種が欲しければ、4000万円出さなければいけないということです。

他にも取引の価格は安くても、大活躍した馬はたくさんいます。

良血でなくとも大活躍した馬も。

 

例えばメイショウドトウという馬は500万という破格の安さで落札された馬ですが、9億円以上を稼ぎ、G1である宝塚記念も制しました。

 

でも基本的には良血の馬の方が強い可能性は高いです。

  • 良血でなくとも努力すれば速く走れるようになるんじゃない❓️

とも考えられます。

 

確かに調教を重ねれば競走能力が多少は向上するかもしれませんが、競走馬の場合は才能(血統)で決まっている面が強いです。

ただ、その才能がいつ発揮されるかの違いはあります。

 

競走馬には早熟型や晩成型などのタイプがあります。

競馬のゲームだととても明確になっていますが、実際はそこまで明確ではありません。

でも早熟だから早いうちから活躍するのか、晩成だから少し年を重ねてから活躍するのか、というのはあります。

 

まぁとりあえず見た目だけでは分かりませんが、競走馬の世界では努力より才能が重要だと私は感じます。

 

そもそも競走馬が努力するといっても、自分の意思で努力できるわけではないですし、結局は人間の手で努力させられているという面が強いです。

 

人の場合はそれが顕著

人は馬以上に見た目だけで判断するのは禁物です。

この見た目とは

  • 容姿
  • 学歴
  • 職歴

など、深掘りせずにパッと見た場合の全てのことです。

人の能力は

見た目だけでは分からず、潜在能力自体も努力で伸ばせる」と言えます。

もちろん、遺伝的に変えられない部分もありますが、基本的に大切なのは継続して努力することです。

 

誰しも年齢や環境に関係なく、いつでも自己変容させる可能性を秘めています。

例えば、誰しもが名前を聞いたことがあるであろうモハメド・アリ

彼は初め、素質がないと思われていました。

スピードはありましたが、ファイターとしての肉体ではなく、パンチも弱く、動きも正統派ではありませんでした。

ボクシングの専門家は、素質のある選手を見つけ出そうとする時には体重、リーチ、握りこぶし、胸幅などを見るそうですが、アリはどれをとっても微妙だったそうです。

ただ彼にはずば抜けた頭脳がありました。

 

その頭脳を活かし、知力で勝負したのです。

知力があるかどうかはパッと見では分かりませんし、一見すれば素質が無さそうに見えますが、歴史に名を残すほどのボクサーになりました。

 

肉体的要素と違い、知力は話してみたりしてその人のことをそれなりに知らないと分かりません。

 

そして、何より人は馬と違ってあらゆる可能性を秘めています。

競走馬は基本的に走ることしかできません。

でも人はあらゆることを選択し、あらゆることにチャレンジできます。

チャレンジし、一定以上の努力をしてみるべきです。

どんな物事でもいいですが、例えば絵を描くのが好きだとします。
でもコンクールに入賞もできず、自分には才能がないと思って諦めてしまうのはもったいないです。

 

もちろん努力すれば自分の望む成果が必ず出るとは限りませんが、努力しなければ可能性は0ですし、その努力は他の物事にも役立てられます。

 

コロナウイルスに感染しているかも?

目の前にいる人を見てコロナウイルスに感染しているかどうか分かりますか❓️

めちゃくちゃ元気に見えても実はコロナウイルスに感染しているかもしれません。

コロナウイルスに限らず、めちゃくちゃ元気に見えても実はめちゃくちゃメンタルやられて病んでいるのかもしれません。

見た目だけでは分かりません。

このコロナウイルスに関しては、手洗いやうがい、マスクなどで感染の予防をしている方がほとんどだと思います。

でもこれは自分が感染しないためだけに行っているわけではありません。

そうじゃなく、周りの人を巻き込まないために行っていることでもあるんです。

見た目だけでは分からないからこそ、症状が出ていないからこそ

  • 「もしかしたら感染しているかもしれない

という心持ちで行動すべきです。

見た目で分からないからこそ、「かもしれない」という気持ちを抱いて行動することが大切です(^-^)

 

最後に

 人と馬は違います。

そして見た目だけでは分かりません。

人は潜在能力も伸ばせますし、自分の意思で色々な物事にチャレンジできます。

色々チャレンジしてみると、新たな発見があったり、自分に向いていることが見つかったりするかもしれません。

自分にどんな才能があるのか、ということもチャレンジしてみなければ分かりませんしね♪

 

 

出会いを探すなら

\彼女と出会えた/

pairs

競馬女子と出会いたいなら、会員数が1000万人超と圧倒的に多い&グループなどがあるpairs

  • 女性無料
  • 男性:1,650円〜3,590円(プランによる)

男性は有料登録しなければメッセージできないため

  1. 無料登録
  2. 気になる女性にいいねを押しまくる
  3. マッチングしてから有料登録する

この流れがマスト!!

↓詳しくは↓
>>pairs

 

\マッチング不要でメッセOK/

Match

Matchは世界25ヶ国で展開されており、海外の人とも出会えたりします。

  • 女性&男性ともに1,690円〜4,490円

pairsと違って、女性も有料です。

その分、真剣な出会いを求めている女性が多いといえますね。

マッチング不要でメッセージできるという点も特徴の1つで、男性的にはありがたいですよね。

通常のマッチングアプリなら、マッチングしなければメッセージ不可なので。

↓詳しくは↓
>>Match

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!