どうも♪
馬券は買わずに後悔より買って後悔❗️
と言っても少額でいいんでふ。
たった1000円でもしっかりと考えることで頭を使う+ドキドキできるのが競馬で馬券を買う良いところでもあります。
でも正直、馬券って買えば買うほど分からなくなってきます(;´_ゝ`)
競馬歴も馬券歴もそれなりに長いですし、買うときはガッツリ考えてデータを精査して確率の高い馬を選んで買いますが、やっぱり馬券は難しいです。
これは馬券に限らず、どんな物事にも当てはまるかもしれません。
玄人になったと思っても…
私は競馬が子供の頃から好きで、自然に知識も身に付いてそれなりに詳しくなりました。
予想が的中している時は毎週毎週当たる気がして
- 馬券だけでやっていけるんじゃない❓️
なんて調子に乗ってしまうことがあります。
でも競馬って難しいです。
競馬に似た物に競輪や競艇がありますが、難しさは雲泥の差です。
なぜなら、競馬は生き物と生き物がコンビを組んで行う競技だからです。
競輪や競艇は生き物と物のコンビですからね。
どれだけ
- データ的に無い❗️
と思う馬でも、いざレースを走ってみると勝っちゃったりすることがあります。
- この馬は人気がないから…
と思ってみても
- その馬が馬券に絡んできて万馬券❗️
なんてことがよくあります。
そもそも競馬のレースに出走する馬たちの人気って馬券を買う私たち次第で変わります。
例えば、今日私が買ったこのレース。
馬の名前の横に倍率と人気が書いてありますよね❓️
人気がある馬ほど、馬券を買われているということです。
今日のレースでは13番人気の馬が2着に絡んできました。
私はこの馬を買っていませんでした。
13番人気というのは私たちが決めている人気でしかありません。
競馬関係者やこの13番人気のボンセルヴィーソからしたら
- おいおいおい、なんでこんなに人気ないんだ❓️
なんて思っている可能性もあります。
この馬は人気は無かったですが、過去にはG1で好走したこともあり、このレースと同じ舞台同じ距離のニュージーランドトロフィーというレースで3着に入った実績もあります。
結果論ですが、まぁ馬券に絡んでも不思議ではなかったとも言えます。
でも結果論では何とでも言えるんですよね…( ̄ー ̄)
- 次はこういうミスをしない❗️
と反省しても、なかなか思ったようにいかないのが馬券なんです。
- 答えがないからこその難しさ+生き物同士という難しさ
当てる確率を上げることはできても、やっぱり難しいです。
馬券以外でも
皆さんにも他の人よりも好きなことや得意なことがあると思います。
例えば
- 電車が好き
- 絵を描くのが好き
- パソコンが得意
色々あると思います。
好きなことって初めは何も分かりませんが、自然に知識が身に付きます。
でも例えば、絵を描くのが得意という人は、初めは上手く描けなくても描き続けていくと自然に上達してちょっと優越感に浸っちゃったりすることがあったりするかもしれません。
井の中の蛙的な感じですかね❓️
成長して分かった気になっても、やっぱり答えがないことって難しいです。
馬券も絵も答えがありません。
基本はありますが、馬券の買い方や絵の描き方は人それぞれです。
行き詰まることもあります。
何か1つのことに詳しくなって玄人レベルになると、逆に考え方が凝り固まって視野が狭くなってしまうということもありますし、自分の考えや過去の実績などに縛られて
- これはこうだろ❗️
と決めつけてしまったりします。
素人に頼る
1つのことを突き詰めて玄人になった人が行き詰まった時には素人の意見を聞いてみましょう。
- え、それはないだろ…
素人だからこそ、何も知らないからこそ、フラットに思ったままの意見を言ってくれます。
例えるなら
- 玄人はスコップで穴を掘りまくって穴の奥深くにいるから回りが見えない感じ
- 素人は穴を掘る前の地面の上にいるから周りがよ~~~く見える感じ
玄人になればなるほど縛られてしまうので、どんな物事でも玄人だと調子に乗ることなく、全く違う分野の素人に意見を聞くというのは視点を変え、考え方を変えるのに使えます。
最後に
何かに詳しくなればなるほど、考えが縛られます。
- お前より俺の方が詳しいんだよ
- お前何も知らないだろ❓️
素人をそんな風に上から目線で見下ろしている間は三流です。
一流の人は分かっています。
素人の意見の大切さを。
基本的に誰かの意見を聞くというのは大切なことです。
自分が玄人かどうかに関わらず、上手くいかない時には他人の意見を聞いてみるというのが突破口の1つかもしれません。